忍者ブログ
ゆぎお専用萌え吐き捨て場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5dd0f684.jpg

左:私 右:球体様

35be2412.jpg

何を目指しているのかわからない一品
何させてもかわいくならない海馬くんは初めてだ…
とりあえず、なぜこの仕事を選んだのかお聞きしたいであります

海馬くんを三次元にしたら顔はハーフっぽいのか、日本人顔なのか気になります
目も青いし若干ハーフ寄りなのかなぁ~ でも日本人顔でもありそうだ ん~…

そもそも、海馬くんは美形なのか?初登場から文庫3巻の表紙などなど
どう考えても美形ではない
中盤からちょっとかっこよくなってきたものの
なんとなく演出などでかっこよく見えてしまっているように思える
カズキ神は海馬を美形設定として扱っていないですよね おそらく
小説では端正な容姿などという表現があるが カズキ神はどう思ったのだろう(内容含め)
公式での美形はやはりバクラと御伽であろう
王様は確実雰囲気でかっこよくみえるタイプ

王様「あんたには死ぬまで追いつけねぇ取柄があるぜ俺達にはな! 
ゲームなら負けねぇぜ!俺はな!」 バンッ☆
と、堂々と言い放った王様にはもう切ない感情を伴う微笑みがこぼれました

拍手

PR
c0ccf63a.jpg

対ペガサス戦を読んでいて思ったのですが
遊戯にしろ、マリクにしろ、イシズにしろ
闇の力だのなんだの非ィ科学的な能力者ばかりで
実は海馬が唯一普通の人間であると最近気が付きました
キャラがキャラだけになんか他の人外どもと肩を並べている事に何の違和感もありませんでしたが
マイクラで廃人にされたり、魂をカードに封じ込められたり
トラウマになりかねん経験もしていながらも(された本人は何が怒ったかワカランのだろうか)
果敢に生身でぶつかり合う海馬くんはすごいなと今更ながら実感

そして、友情や非ィ科学的なオカルトやらなんやら嫌う海馬君ですが
実は理論的に証明できない不確定な存在が実は怖かったりして…
と思うんですよね
神のカードを解読できてしまった時も、対王様戦で過去の記憶が流れ込んだ時も…
最初にイシズと石版を見たときにアレ読めちゃってたんですよね!!
あの焦りよう… どんな気持ちだったんだろう

高性能チップには興味があるが千年を経た石版のかけらには何の興味がも無い
生粋の現代人であり、近未来的な象徴の海馬だけれども
生まれ変わりの輪廻の輪に巻き込まれているというのがなんか考えると昂ぶります

王様対マリク戦で王様に託した海馬
奇跡の力 友の力などない 王様の敗北によりそれが証明されるといっていた
これも理論的に証明が不可能な力に心が振り回されたからこそ
揺るがない確信を手にしたい海馬の意思かなぁ~ とか思いました
とにかくなんでもかんでも自分でやって確信を手にしないと気が済まない性格なんだろう

拍手

940a04e5.png

子せとは比較的描きやすい

7f1a1474.png

べー

d9374aa5.jpg

黒髪ロンゲ海馬(?)くん


bf50c103.png

久々のしぃ茶 練習
どうやって描いてたっけなぁ…

先日しぃをカスタマイズして遊戯王仕様にしました
とてもウザい感じですwww

拍手

36d03332.jpg

表海 ?
海馬くんは尽くす子

私の気持ちを相棒に代弁していただきました
メールとかチャットとかブログとかでよく私は絵文字を使うのですが
その方が感情がこもっていていいなと思うんですよ^^

拍手

cc469621.jpg

城之内は海馬くんを怒らせるプロ

海馬くんの水着は童実野高校のスクミズ …のつもり
見えにくいですが右側についてる長方形のに名前が書いてあります
うちの高校の男子スクミズがやたら三角形でしたのでそれを参考にしました

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/03 あいかり]
[04/02 hi]
[02/22 あいかり]
[02/22 ひ]
[02/18 あいかり]
最新TB
プロフィール
HN:
あいかり
性別:
非公開
趣味:
ゲーム 絵を描く カラオケ 妄想 
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]